募集職種詳細
研究開発
2265 計算機基盤エンジニア(Machine Learning Platform)【グローバルイノベーション/デジタルテクノロジー開発研究所】
- 職務内容
- 【事業・組織構成の概要】
私たちは、国内企業で最大規模となる580PFLOPS(FP16)のAIスパコンを開発・運用を行っている、世界でも有数のAIプラットフォームエンジニアのグループです。概要はプレスリリースを参照頂ければと思います。
・NEC、国内企業で最大規模となるAI研究用スーパーコンピュータの構築を開始〜社会価値を共創するAI研究のセンター・オブ・エクセレンスへ〜
刺激的な先端技術の開発に取り組み、新しい問題の探求をしつつも、結果を重視したプロジェクトの計画と実行のバランスを取りながら、世界最高峰の技術開発を行っています。世界で最高のモノづくりにこだわり、世界で最高のものを作り、社会にイノベーションを起こしたい方を募集しています。
NECでは、AIの研究を全研究所で行っており、既にNECの数百名のAI研究者がAIスパコンの利用を開始しています。生体認証・画像認識・データ分析・言語・ロボット制御等、多種多様な分野でAIの研究開発を行っており、事業の応用分野も多岐に及んでいます。AIスパコンは、NECの全てのAI研究を支える重要なシステムであり、NECのAIの研究開発全体を強化するべくAIスパコンの開発・運用を共に行い、世界トップを目指して勝負して頂ける方を求めています。
【職務内容】
最新のハイエンドGPU928基を備える国内企業で最大規模のAIスーパーコンピューターを開発・運用するために、計算機基盤エンジニア(物理インフラ)を数名募集します。スケーラブルかつ洗練されたGPUサーバーを用いた国内最大規模のAIスパコンの物理インフラに関して、企画・設計・運用まで、全ての面に携わることができます。既にAIスパコンは部分稼働しており、数百名ものNECのAI研究者が利用を開始しています。
AIの企業競争力の向上には、先端のHW群を用いて優れた計算機基盤を構築し、継続的に改善し続けることが不可欠です。優れた計算機基盤は、AI研究者およびエンジニアが最高のパフォーマンスで研究開発を行えるようにするためのキーです。これを実現するべく、国内企業で最大規模のAI研究用スーパーコンピュータの物理インフラ面での設計・開発・運用を行って頂きます。
NECのAI研究用スーパーコンピュータについては、以下をご覧ください。
・社会価値の創造を加速するNECのAIスーパーコンピュータ
・NEC、国内企業で最大規模となるAI研究用スーパーコンピュータの構築を開始
【ポジションのアピールポイント・想定キャリアパス等】
・世界の先端のAI技術開発に携わることができ、AIが紡ぎだす未来を自らの手で作れます
・現代のAIの技術開発には高度な分散システムが必要であり、先端のSW/HWに精通できます
・AI/HPC/分散システムのスペシャリストとしてのキャリアパスを想定しています。 - 応募資格
- 【MUST】
下記を全て満たすこと。
・5年以上のソフトウェア開発・運用の実務経験
・分散システムに関する開発または運用の経験
【WANT】
国内で最大規模のAIスパコンの設計・開発・運用(物理インフラ)に強い興味があり、国内で最高峰の物理インフラの開発・運用を推進していただける優秀な仲間を求めています。
・データセンタの設計・構築に関する知識と経験
・大規模分散システムの運用設計・運用に関する経験
・大規模分散システムの性能チューニングに関する知識と経験
・大規模分散システムの運用を省力化するための運用監視・自動化技術の知識と経験
・データセンタ規模の分散ストレージシステムに関する知識と経験(DDNのストレージ利用経験は尚可)
・データセンタ規模のネットワークに関する知識と経験(Spine-Leaf型のアーキテクチャ、BGP、RoCEv2に関する経験があれば尚可)
【求める人物像(ソフトスキル)】
・新しいテクノロジースタック群を追い続けられるだけの強い技術への好奇心を持っている方
・コンピュータサイエンスに精通し、細部にこだわりを持ちプロとしての仕事ができる方
・高い自主性を持ち、プロジェクトをともに推進して頂ける方 - 待遇
- 【採用形態・ランク】
・正社員を想定
・主任 〜 エキスパート(課長相当)を想定
【想定報酬】
・主任:年収680万 〜 800万円程度
月給35.5万〜45.5万円程度(月額基本給 30万〜40万円程度を含む)
・エキスパート:年収900万 〜 1100万円程度
月給50万〜65万円程度(月額基本給 50万〜65万円程度を含む)
※前職年収を考慮、当社規定による - 勤務地
- 神奈川県川崎市(中央研究所)
- 関連タグ
- 関連職種
- ピックアップ
-
-
挑戦する、NECの女性たち
新しい世界を創るための挑戦しているNECの女性たちを紹介します。エグゼグティブからのメッセージも。 一緒に働きましょう!
-
特集サイト
国家と社会の安全・安心のために。
ナショナルセキュリティ・ソリューション統括部採用情報 -
【動画】NECでの多様な働き方
3つのワークスタイルそれぞれを体現している社員の仕事風景を通し、NECが目指す多様な働き方をご紹介。
-
【動画】NEC Smart Workplace
NECは、社員のみなさんが「働きがい」を高め、最高のパフォーマンスを発揮するための改革、「Smart Work 2.0」を推進中。その中心となるオフィス環境をご紹介
-
特集サイト
AI・アナリティクス
AIを駆使して新たな価値を創造
-